以外と出来てない!!
それがお肌のトラブルが治らない原因かも?
今回は、正しい洗顔方法のやり方と間違った洗顔のやり方のご紹介致します(*・∀・*)
私たちは普段の生活の中で、
メイク、紫外線、タバコ、睡眠不足、排気ガス、ストレスなどの影響で
お肌にダメージをあたえています!!
そういった日常の汚れなどを最後に洗顔で洗い落とす!と言うのは、もちろん誰もがやっている事だと思います。
ですが!!
ちゃんと洗顔してるのに、毛穴のつまりが治らない(゚ロ゚;)
ニキビが増える。お肌がカサカサする…など。
それは、毎日のお手入れが間違ってる可能性があります!
その中でも、やりがちな間違った洗顔の仕方を見直しましょう!
1、泡立てず、ゴシゴシ洗っている
2、シャワーを直接顔にあてている
3、熱いお湯で洗い流している
4、洗顔料がきちんと洗い流せてない
5、タオルでゴシゴシ拭き取っている
6、何度も洗顔している
このやり方を、駄目だと分かっていても
知らなかった!時間がない!面倒くさい…と、されている方は結構います(lll’□’o!!
やっぱり綺麗なお肌を保つには、普段からのスキンケアが1番大切です!
今日から正しい洗顔方法を試してみて下さい(*・ω・)ぜひぜひ♪
美肌維持の洗顔方法☆
1、洗顔料はふわふわになるまでよく泡立てる
2、こすらず優しく泡で包み込むように洗う
3、シャワーは使わずぬるま湯で優しくすすぐ
4、約20〜25回を目安にしっかり洗い流す
5、綺麗で清潔なタオルで優しく拭く
6、洗顔は何度もしなくていい
[5、のタオルで拭く場合、古くなったタオルや、生地がもろもろのタオルは、繊維が毛穴に詰まる場合もあります]
[6、の1日に何回も洗顔をし過ぎると、乾燥やつっぱりの原因になります]
綺麗を保つには、多少お時間をかけてみませんか?
今までお肌の悩みが消えずにいた方は、洗顔方法を変えるだけでも改善されるかもしれません!
アトラクシリーズのインテンシブピュアソープは、赤ちゃんから使える低刺激のソープです
防腐剤、硬化剤を使っていないので、刺激が少なく突っ張らないので敏感肌の方でもお使い頂けます。
洗い上がりもしっとりしてますよ(・∀・。)
全身これで洗うと、もっちもち^_−☆
Rubycell,アトラク商品はこちらから商品一覧 気になる方はご連絡下さい♪